トップ
›
ビジネス・社会
|
天竜区
|
ブログをホームページとして活用!「はまぞうビジネス+(プラス)」
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
春野町の建築設計事務所
春野町で建築設計事務所を営む ino2pl と、それを取り巻く家族、友人、知人、ペット、その他動物(野生)、車等にまつわる話。
国道362号線 通行止
2010/11/02
自然
今朝、7時30頃、浜松市天竜区春野町杉地内において、崩土発生。
直後の写真です。
近くまで行くと…
完全に通行できない。
場所は、春野北小学校入口より30m奥(川根本町方面)です。
迂回路の指示はあります。
林道を通ります。
上り坂が長く続くので、燃料の残量に注意しましょう。
一般的な迂回路は、国道362号線の北側にある林道です。
国道の南にある林道でも、迂回はできます。今朝は、南ルートを通りました。
途中の集落での写真です。
ちょっと得した気分
当然、川上の道路情報は…
タグ :
362
崩土
迂回
Tweet
同じカテゴリー(
自然
)の記事
春野に雪
(2011-01-16 09:07)
さくらんぼ
(2010-03-01 21:04)
Posted by ino2pl
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
国道362号線 通行止
コメント(
0
)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。